TAG

消費単価

【2023年の訪日インバウンド市場まとめ】国別の客数や消費総額を図解

2024年1月17日、観光庁が2023年の訪日インバウンド客の消費動向の速報を、JNTO(日本政府観光局)が訪日外客統計の12月推計値をそれぞれ発表しました。 これらをまとめると、2023年の訪日インバウンド市場は次の通り。 この記事では、図解を交えて詳しく解説します。 2023年訪日インバウンド市場の全体概況 前述の通り訪日客数はコロナ前の2019年に届きませんでしたが、消費単価と消費総額が大き […]

【過去最高】訪日外国人/インバウンド客の消費額を国別・費目別に公開(2023年7-9月)

ポストコロナで急速な回復を見せる訪日インバウンド市場。 2023年10月18日に公開された観光庁のデータによると、2023年7月-9月に訪日インバウンド客が国内で消費した額は1兆3900億円と、コロナ前を含めても四半期では過去最高額を記録しました。 国内で観光業に携わる事業者様向けに、最新の訪日外国人の消費動向を図解で説明します。 2019年比較:訪日者数は86%。消費総額は118%を記録! 20 […]

訪日外国人/インバウンド客の消費額を国別・費目別に公開(2023年4-6月)

ポストコロナで急速な回復を見せる訪日インバウンド市場。 2023年7月19日に公開された観光庁のデータと同日発表のJNTO資料を基に、最新の訪日外国人の消費動向を図解で説明します。 2019年比較:訪日者数は69%なのに消費総額は95%まで回復! 2023年4月-6月の訪日者数と消費総額を2019年同時期のものと比較すると、訪日者数は2019年の69%で推移しているのに対し、消費総額はなんと95% […]

>インバウンド向け事業のご支援を行っています!

インバウンド向け事業のご支援を行っています!

訪日インバウンドナビでは、豊富なデータとマーケティングの知見を活かしてインバウンド外国人を集客するためのご支援やインバウンド向け事業造成のご支援を行っています。

少しでもご興味があれば、まずはオンラインにて無料でご相談を承りますのでお気軽にお問い合わせください。