イタリアからの訪日インバウンド客の特徴と集客のために知っておくべき10のコト

今後日本の成長産業として注目される訪日インバウンド市場。

インバウンド集客に力を入れようとしている自治体や団体・事業者も益々増えています。

ポストコロナで大幅な回復を見せる訪日インバウンド市場。

インバウンド集客に力を入れようとしている国内の事業者も増えています。

集客のためにまず必要なことは「相手を知ること」。

この記事では、おしゃれな国「イタリア」について基本的な情報から訪日集客のために知っておくべきことまで図を交えてわかりやすく解説します。

イタリアの基本情報と訪日データ

イタリアの人口は5,890万人。1人あたりGDPは34,115ドル。

2019年の年間海外旅行者は約3,400万人。アジア方面の旅行先はタイと中国が人気で、日本はその次に来ています。

日本は旅行先としては34位と、まだまだ認知度が低いと言えます。

italy_basicinfo

イタリアからの訪日インバウンド客の推移

それでもイタリアからのインバウンド客はこの10年で大きく成長しており、2019年には16万人となりました。

その後2020年以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響で大幅に減りましたが、2023年は2019年水準の95%程度まで回復しています。

italy_inbound

イタリア訪日インバウンド客の消費単価

他の国の訪日客と比べると消費金額が大きいですが、欧州の中では少し消費単価が低い傾向にあります。

italy_consumption

イタリアからの訪日潜在市場は800万人

2022年に日本政府観光局(JNTO)が発表した独自試算によると、イタリアからの訪日客の潜在市場は800万人。

まだまだ訪日経験者が少なく、まずは「いかに日本を知ってもらえるか」がポイントになります。

italy_potential

参考:日本政府観光局調査(2022年4月)

イタリア人の特徴と訪日集客のために知っておくべきこと

ここからは、イタリア人観光客の集客をするために事業者や自治体の皆さまが知っておくべきことを解説します。

イタリア人が参考にする媒体はトリップアドバイザーが1位

イタリア人は旅行前の情報収集でトリップアドバイザーをよく利用するようです。

また、個々人の旅行ブログが上位に来ているのも注目すべき点。

6位のSi Viaggiaと7位のZingarateは旅行情報を発信するイタリアのWEBサイトです。

italy_online

イタリアからの訪日旅行で出る不満

日本政府観光局は「訪日観光データガイドブック」の中でイタリアからの訪日旅行で出る不満点をまとめています。

イタリアと言えば「食」。やはり飲食へのこだわりが大きいようで、必然日本の飲食についても不満が出ています。

また、他国ではあまり不満に挙がらない「街の景観」についての不満点も複数あることからイタリア人の美意識の高さが伺えます。

italy_conplain

イタリアからの訪日集客のために知っておくべき10のコト

最後に、イタリアからの訪日客を集客するために知っておくべき事柄を簡潔10個にまとめました。

italy_10things

以上、イタリアからのインバウンド観光客を集客するための情報を解説しました。

インバウンド対策に使える補助金も紹介しているので、是非参考にしてみてください。

関連記事

アフターコロナで急速な復活を見せる訪日インバウンド市場。政府としても成長産業として注力する方針が示されています。 この記事では、インバウンド対策に取り組む事業者や団体、自治体が令和6年(2024年)に使える補助金や支援事業[…]

2024年度令和6年度観光庁インバウンド対策補助金アイキャッチ

>インバウンド向け事業のご支援を行っています!

インバウンド向け事業のご支援を行っています!

訪日インバウンドナビでは、豊富なデータとマーケティングの知見を活かしてインバウンド外国人を集客するためのご支援やインバウンド向け事業造成のご支援を行っています。

少しでもご興味があれば、まずはオンラインにて無料でご相談を承りますのでお気軽にお問い合わせください。